Laboratory of Animal Behavior, Division of Animal Science, School of Veterinary Medicine, Kitasato University
ブログ

授業

環境エンリッチメント①@応用動物行動学実習

今回の実習は環境エンリッチメント①と題し、動物園で使っていただく環境エンリッチメントとそれを解説するパネルをグループごとに別れて作成してもらいました。 これまでの授業とは趣が大きく異なり、工作とお絵かきがメインの内容で、 …

動物園での飼育と展示@応用動物行動学実習

今日の実習では「動物園での飼育と展示」と題して、いくつかの動物種をお題として提示し動物園における展示施設と飼育管理の仕方について考えてもらいました。 これまでの講義で教わった内容を、より実践的なところへ落とし込んでいく実 …

動物園の高齢個体と4つの目的@応用動物行動学実習

今日の実習では「動物園の高齢個体と4つの目的」というテーマで、2つの映像資料を視聴しました。 動物園は社会的意義として4つの目的を掲げていますが、それに対して野生環境には存在せず飼育コストも高い高齢個体を飼育することを通 …

ハズバンダリートレーニング@応用動物行動学実習

当研究室では前期に2年生向けの「応用動物行動学実習」という授業を担当しています。今日はその中でハズバンダリートレーニングについての実習をおこないました。 ハズバンダリートレーニングとは飼育下の動物の健康管理など飼育に必要 …

環境エンリッチメント②@応用動物行動学実習

今日は今年度の実習の最終回でした。先日弘前市弥生いこいの広場で使っていただいたエンリッチメントの様子を紹介して、解説パネルの清書など課題に取り組んでもらいました。 どの班も苦労している様子はありましたが、その分だけクオリ …

動物園動物の行動@応用動物行動学実習

今日の実習では動物の行動観察法について概説し、いろいろな方法での行動観察をおこないました。 対象はさまざまな動物園動物としたのですが、実際に動物園を訪れるのが難しいため、映像を見ながら行動観察の練習をおこないました。 前 …

行動記録技術の発展@応用動物行動学実習

今日の実習は「行動記録技術の発展」と題して、行動観察のいろいろな課題に対して技術的な解決を図っている話をしました。なかでもドローンを用いた行動観察に焦点を当て、ヒツジの個体間距離の測定をドローン撮影と目視で同時におこない …

環境エンリッチメント①@応用動物行動学実習

今日の実習では環境エンリッチメントとそれを解説するパネルを作りました。 班ごとに異なる動物へ異なる内容のエンリッチメントに取り組んでもらいました。 今日作ったエンリッチメントとパネルは弘前市弥生いこいの広場で実際に使って …

動物園での飼育と展示@応用動物行動学実習

今日の実習は「動物園での飼育と展示」という内容でおこないました。 このブログでは紹介できていませんが、当研究室では月曜日4限に応用動物行動学の講義も担当しています。私(講師の小倉です)はそのうち3回を担当しているのですが …

ハズバンダリートレーニング@応用動物行動学実習

当研究室では動物資源科学科2年生を対象とした実習を担当しています。今週はハズバンダリートレーニングについての回でした。 当キャンパスでは感染対策を十分にしたうえで、対面授業をおこなっています。この実習ではトレーニングの方 …

« 1 2 3 9 »

最近の投稿

アーカイブ:[+][-]で開閉

  • [+]2024 (10)
  • [+]2023 (60)
  • [+]2022 (49)
  • [+]2021 (54)
  • [+]2020 (62)
  • [+]2019 (56)
  • [+]2018 (66)
  • [+]2017 (88)
  • [+]2016 (76)
  • [+]2015 (68)
Copyright © 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 All Rights Reserved.