この季節は調査で不在にすることが長く、更新が滞ってしまいました。
昨日と今日は久しぶりに十和田で時間を取ることができ、研究室の動物飼育当番にも顔を出しました。
これまで主に研究室の4年生が当番を担当してくれていましたが、今週から3年生が当番デビューをしています。
クローバーの裏掘りをする鈴木さんです。
馬房掃をする松岡くんです。
ラッシャーのトレーニングをする中藪さんです。
まだまだ作業に慣れないようですが、頑張ってやり方を覚えてくれています。
そして3年生が入ると、その対比で4年生がすごく頼もしく見えますね・・・。
おまけで、青草を集める松浦先生です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ