Laboratory of Animal Behavior, Division of Animal Science, School of Veterinary Medicine, Kitasato University
ブログ

月別アーカイブ: 2018年6月

2018年度第1回ZOOゼミ

昨日に引き続き、今日もZOOゼミでした。 今日は今年度の第1回として、ZOOゼミについての説明と、今後のZOOゼミでやってみたいことの案を募集しました。 みんなで相談しながら、いろいろな案を出してくれました。 なるべく希 …

2018年度第0回ZOOゼミ

今年度最初のZOOゼミをおこないました。 (第1回の日程調整をした後に今回が決まったので、第0回としています。) 今回は実習にあわせて盛岡市動物公園からお越しいただいた荒井さんに、盛岡市動物公園で進められている公民連携事 …

環境エンリッチメント@応用動物行動学実習

今回の実習では、動物園で使われる環境エンリッチメント作り&環境エンリッチメントを解説するパネル作りをおこないました。 盛岡市動物公園にご協力いただき、動物園で実際に使っていただくフィーダー作成を体験してもらいまし …

バニラがやってきました

研究室に新しいウマがやってきました。 名前を「バニラ」と言います。 1歳のメスで、北海道和種とハフリンガーの交雑種です。 とても人になれており、新しい環境でも落ち着いていました。 他のみんなもバニラのことが気になるようで …

視聴覚:動物園の4つの目的と高齢個体@応用動物行動学実習

今日の実習は視聴覚として、2つの映像資料を見てもらいました。 動物園で飼育される高齢個体のケアについて、それぞれ天王寺動物園のゾウと大牟田市動物園のカンガルーについて取り上げた内容です。 これらを通じて、先週と今週の講義 …

2018年度第6回ゼミ

今日のゼミはイヌ認知班(植野さん・土屋さん)の発表でした。 諸用で土屋さんが欠席のため、植野さんが一人で発表してくれました。 発表内容は、イヌの感覚と知覚、過去4年分の卒業研究のまとめでした。 卒業研究のまとめの方で、分 …

2018年度第5回ゼミ

今日のゼミはゴリラ班(奥野さん)と、助教の小倉が担当しました。 奥野さんは論文を2本、紹介しました。 1本は他大学の修士論文、もう1本は飼育下ニシゴリラの性行動に関する論文です。 どちらも難しい論文だったかと思いますが、 …

みんなでタケノコを食べました

先日みんなで掘ってきたタケノコを、4年生が料理してくれました。 平塚さんが中心となり、服部さんや奥野さんらも手伝いながらご飯を作ってくれました。 タケノコご飯と炒め物ができあがり、みんなで美味しくいただきました。 北国な …

ヒツジの行動観察@応用動物行動学実習

今日の実習ではヒツジの行動観察をおこないました。 観察中には30℃を超えていて、この時期の十和田にしては暑い日でした。 ヒツジも、学生のみんなも、お疲れの様子でした。 屋外でおこなう実習は天候に影響を受けるので、難しいで …

タケとタケノコを採ってきました

去年や一昨年もやりましたが、今年もタケを採りに行ってきました(と言っても、キャンパス内の草地の端っこまでですが)。 まず五十里さん、奥野さん、田原くん、服部さん、本田くん、のメンバーで、タケ林でタケを切り、、、 ついでに …

最近の投稿

%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%96%ef%bc%9a-%e3%81%a7%e9%96%8b%e9%96%89

  • [+]2024 (36)
  • [+]2023 (60)
  • [+]2022 (49)
  • [+]2021 (54)
  • [+]2020 (62)
  • [+]2019 (56)
  • [+]2018 (66)
  • [+]2017 (88)
  • [+]2016 (76)
  • [+]2015 (68)
Copyright © 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 All Rights Reserved.