今日の研究室ゼミは坂本さんが発表を担当してくれました。
前回のゼミで出た質問に対して答えたあと、自身の卒業研究に関係する先行研究として、クジャクの繁殖選択に関係する要因について調べた以下の論文を紹介しました。
Takahashi, M., Arita, H., Hiraiwa-Hasegawa, M., & Hasegawa, T. (2008). Peahens do not prefer peacocks with more elaborate trains. Animal Behaviour, 75(4), 1209-1219.
4年生が自力で完全に理解するには内容が難しく、読み解くのに苦労していたようでしたが、できる範囲で分かりやすくまとめてくれていました。質疑応答にもしっかりと対応できていました。
次回のゼミは7月16日(金)10時から、ウマAAT班とイヌ認知班が発表します。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ