昨日、今日と2日間に分けて博士課程と修士課程の大学院生による研究発表会が開催されました。

当研究室からは博士課程1名、修士課程3名の大学院生が発表しました。

1日目は、小島祐輝さんによる「ウマのウェルフェアに配慮した飼育管理技術とストレス指標の開発」

2日目からは修士課程で、池田真夏さんによる「シロフクロウにおける聴覚刺激を用いた認知バイアスの検討」

平野伊吹さんによる「高校生を対象としたウマ介在介入の精神的効果」

松崎乃瑠さんによる「ウマにおける3D画像を用いた体重推定」

また発表が終わった後にはそれぞれの最終試験(審査委員の先生による面接)もありました。

審査結果はまだ発表されていませんが、これまでの大学院での成果を存分に発揮できたようでした。

大学院生の皆さん、お疲れさまでした!