今日は准教授の松浦が担当して「家畜の健康」をテーマに実習をおこないました。
学内の農場で飼育しているウシ・ヒツジ・ヤギを使って、心拍数や呼吸数の計測、体温測定をおこないます。
2年生が対象なので、動物の体に触れるのもおっかなびっくりですが、頑張って挑戦していました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ