Laboratory of Animal Behavior, Division of Animal Science, School of Veterinary Medicine, Kitasato University
ブログ

研究

ニホンモモンガに樹葉を与えると…?

今年度の研究紹介を、今回はニホンモモンガの研究をした長尾さんに担当してもらいました。 こんにちは~ 動物行動学研究室 4年の長尾です。今回はモモンガ班の研究を紹介していきます。 テーマは「樹葉の給餌がニホンモモンガの行動 …

アミメキリンに適する給餌回数はー?

今年度の研究紹介の第4回目です。今回は秋田市大森山動物園でキリンの調査をおこなった寺田さんに担当してもらいます。。 みなさん、こんにちは!動物行動学研究室4年、キリン班の寺田です! 私の卒業論文のテーマは「アミメキリンの …

オオサンショウウオが好きな餌は…?

今年度の研究紹介、今回はオオサンショウウオの実験をおこなった佐々木さんが担当してくれました。 こんにちは。 動物行動学研究室4年の佐々木です。 私の卒論テーマは「飼育下のオオサンショウウオにおける餌の嗜好調査」です。堅苦 …

ニホンリス好き集まれぇ〜

今年度おこなった研究を紹介していきます。第2回目は盛岡市動物公園で調査をさせていただいたリス班の担当です。 みなさんこんにちは!ニホンリス班です!今日は私達の研究を紹介します 私達はニホンリスに松ぼっくりを与えることで行 …

イヌは訓練のありなしで見る場所が違うのか?

卒業研究発表会も終わり、学生たちは論文の提出に向けて頑張っています。ここから何回かに分けて、今年度の研究内容を学生たちに紹介してもらいます。まずはイヌ認知班の二人です。 こんにちは! 動物行動学研究室 4年 勝山・樋口で …

フクロウ・シロフクロウ・イヌワシに音声を聞かせてみると…?

今年度の研究紹介、第4弾です。 今回は盛岡市動物公園で実験をおこなった二人に紹介してもらいます。 こんにちは。盛岡班の澤と鹿野です。 私達は昨年に引き続き、盛岡市動物公園にて環境エンリッチメントの研究をしています。 環境 …

ユーカリを常食とするコアラの代謝性と私たちの飽くなき挑戦

卒業研究発表会も無事に終わり、4年生は卒業論文の執筆に追われていますが、研究室は静かです。 コアラ班の二人に今年度の研究紹介を書いてもらいました。 それではどうぞ。 こんにちは。 動物行動学研究室4年の河野・西田です。 …

盲導犬特有の刺激に対する注視パターンとハーネスの有効性の検討

明けましておめでとうございます。 2018年も、本研究室をよろしくお願いいたします。 学生たちも我々も、お正月気分というわけにはなかなか行かず、卒論に向けて追い込みの時期となっています。   今年は戌年というこ …

種特有な模様をもつ絶滅危惧種リカオンの研究効率を上げるために

今年も卒論生のみんなに、各自が取り組んでいる研究の内容を紹介してもらうことにしました。 まずはリカオンについて研究している安家さんが原稿を書いてくれたので、掲載します。 こんにちは、動物行動学研究室4年の安家です。 私の …

ライオン・ピューマ・カナダカワウソの気になる匂いとは?

卒論の提出が終わる班も現れ始め、少しずつ研究室が落ち着き、寂しくなってきました。 今日は盛岡班に今年度の研究を紹介してもらいます。 こんにちは 盛岡班です ! わたしたちは、昨年から実習でお世話になっている盛岡市動物公園 …

1 2 3 »

最近の投稿

archives

  • [+]2024 (37)
  • [+]2023 (60)
  • [+]2022 (49)
  • [+]2021 (54)
  • [+]2020 (62)
  • [+]2019 (56)
  • [+]2018 (66)
  • [+]2017 (88)
  • [+]2016 (76)
  • [+]2015 (68)
Copyright © 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 All Rights Reserved.