※記事の後半に動物の骨の写真があります。苦手な方はご注意ください。
当研究室で飼育していたウマで、2年前に亡くなった佐目の骨を発掘しました。骨標本にするべく、厩舎近くに埋めていたためです。
現役の4年生や3年生に加え、2年生や佐目が亡くなった当時に在籍していた卒業生も集まって作業をしてくれました。
埋めてから2年が経ち、ほぼ骨だけの状態になっていました。
これから洗浄作業をおこない、骨標本として組み立てていく予定です。できあがったらまたお知らせします。
※記事の後半に動物の骨の写真があります。苦手な方はご注意ください。
当研究室で飼育していたウマで、2年前に亡くなった佐目の骨を発掘しました。骨標本にするべく、厩舎近くに埋めていたためです。
現役の4年生や3年生に加え、2年生や佐目が亡くなった当時に在籍していた卒業生も集まって作業をしてくれました。
埋めてから2年が経ち、ほぼ骨だけの状態になっていました。
これから洗浄作業をおこない、骨標本として組み立てていく予定です。できあがったらまたお知らせします。