Laboratory of Animal Behavior, Division of Animal Science, School of Veterinary Medicine, Kitasato University
ブログ

ゼミ

2025年度第6回ゼミ

今日のゼミは石黒くんと、川上さんと牟田さんのペアが発表を担当してくれました。 最初に発表した石黒くんは、自身の研究に関わる先行研究として以下の論文を紹介してくれました。 Kondo K, Suzuki M, Amadai …

2025年度第5回ゼミ

今日のゼミは最初の枠で戸張さんと桑原さんが発表してくれ、続いての枠は小倉が担当しました。 最初に動物園動物の環境エンリッチメントをテーマとする戸張さんと桑原さんが、それぞれ対象動物種となるフンボルトペンギンとツキノワグマ …

2025年度第4回ゼミ

今日のゼミは石戸谷さん・小澤くん・村田くんのグループと、中野さんによる発表でした。 最初に発表したのは石戸谷さん・小澤くん・村田くんのグループで、卒論テーマの引継ぎとなる昨年度の卒業研究の紹介と、そこから考える今年度の再 …

2025年度第3回ゼミ

今日のゼミは小泉さん・山口さんのペアと國分さん・鈴木さんのペアがそれぞれ発表を担当してくれました。 まず小泉さん・山口さんのペアは自分たちの研究の概要について紹介した後、ネコが好むネコ砂について調べた以下の論文を紹介しま …

2025年度第2回ゼミ

今日は今年度2回目のゼミで、進藤さんと鬼塚さんが発表を担当してくれました。 まず進藤さんは、自信の研究テーマに関連する「動物のトレーニング」について、以下の書籍の内容を紹介する形で発表してくれました。 途中でシェイピング …

2025年度第1回ゼミ

今日は今年度最初の研究室ゼミでした。最初に松浦先生から全体に向けてゼミの意義や進め方などについてお話がありました。 続いて川上さんと牟田さんのペアが発表しました。ネコの病気について概説した後、以下の論文を紹介しました。 …

卒業研究中間発表会

昨日、今日と研究室の卒業研究について中間発表会を開催しました。4年生たちが卒論テーマの班ごとに分かれて、研究の背景や目的、方法、現在までの進捗状況について報告してくれました。 2日間にわたって7つのグループが発表してくれ …

2024年度第14回ゼミ

今日は久しぶりの研究室ゼミで、大学院修士課程の3名がそれぞれの研究について話してくれました。 池田くん、平野くん、松崎さんがそれぞれ発表し、今後の学内外での発表に向けてブラッシュアップにつながる議論をしました。 それぞれ …

2024年度第13回ゼミ

今日のゼミは眞部くんの担当で、自身の研究テーマに関する現在の状況と今後の予定について発表してくれました。 現状がうまく整理されており、とても分かりやすい発表となっていました。ややボリュームに乏しいところもあったので、ベー …

2024年度第12回ゼミ

今日のゼミは実本さんと清水さんのペアが発表を担当しました。 前回の発表をおさらいしつつ、現時点で検討している卒論研究のテーマについて紹介してくれました。 まだ未確定の部分も多いようですが、決まっている部分については分かり …

1 2 3 21 »

最近の投稿

archives

  • [+]2025 (25)
  • [+]2024 (44)
  • [+]2023 (60)
  • [+]2022 (49)
  • [+]2021 (54)
  • [+]2020 (62)
  • [+]2019 (56)
  • [+]2018 (66)
  • [+]2017 (88)
  • [+]2016 (76)
  • [+]2015 (68)
Copyright © 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 All Rights Reserved.