Laboratory of Animal Behavior, Division of Animal Science, School of Veterinary Medicine, Kitasato University
ブログ

年別アーカイブ: 2019年

第14回国際環境エンリッチメント会議で発表してきました

先日お伝えしたとおり、2019年6月22日から26日にかけて京都大学と京都市動物園を会場に開催された第14回国際環境エンリッチメント会議で助教の小倉と卒業生が発表しました。 まず小倉により、日本各地の動物園と共同でおこな …

環境エンリッチメント①@応用動物行動学実習

今日の実習は環境エンリッチメントをテーマにおこないました。 学生のみんなに環境エンリッチメントとそれを解説するパネルを作ってもらいます。できあがった物は例年どおりの盛岡市動物公園に加え、今年から弘前市弥生いこいの広場で使 …

2019年度第5回ゼミ

今日のゼミはワライカワセミ班とリス科班の発表でした。 最初はワライカワセミ班(根城さん)による発表でした。 研究の対象動物種であるワライカワセミについて調べた内容を紹介したあと、研究のテーマとなる来園者による行動観察の評 …

小島くんがマンセミで発表しました

当研究室が所属する動物資源科学科では、大学院生が発表する場として動物資源科学科セミナーがあります。 今日は当研究室の修士1年生の小島くんが発表しました。 タイトルは「ウマの馴致および般化の評価―白血球細胞構成測定手法の検 …

2019年度第4回ゼミ&親睦会

今日は研究室ゼミの日でしたが、それに先だって研究室みんなで作ったスウェットが届きました。このあとにポロシャツも作る予定です。 ゼミはイヌ認知班とオオサンショウウオ班の発表でした。 イヌ認知班(勝山さんと樋口さん)の発表で …

2019年度研究室配属説明会

今年度の3年生に向けた研究室の配属説明会がありました。例年どおり助教の小倉が3年生の皆さんに向けて当研究室の紹介をしました。 今年度はどんな学生たちが新しく配属されるのか、とても楽しみです。研究室に来ていただければ質問に …

行動記録技術の発展@応用動物行動学実習

先日練習した新ネタを今日の実習で初めておこないました。 「行動記録技術の発展」というタイトルで、行動観察に用いられるデバイスやアプリなどを紹介し、その体験としてヒツジの個体間距離を目視で真横から推定した場合と、ドローンで …

タケとタケノコを採りました

最近は毎年恒例となっていますが、実習に使うタケをみんなで取りに行きました(2016年、2017年、2018年)。 取りに行った、と言ってもキャンパス内に竹林があるので、そこのタケを手分けして切りました。手伝ってくれたのは …

実習の新ネタ練習

午前中にゼミをした後、午後からは来週の実習でおこなう新しいネタの練習を4年生とやってみました。 詳細は実習の記事としてお伝えしますので、今日は練習の様子を撮った写真を何枚か載せておきます。 どんな実習になるのか、楽しみに …

2019年度第3回ゼミ

今日のゼミはキリン班(寺田さん)の発表でした。 対象動物であるキリンの、動物種としての特徴について一通りまとめたあと、先日打ち合わせにも伺った調査地である秋田市大森山動物園で飼育されているキリンについてと研究の方向性につ …

« 1 3 4 5 6 »

最近の投稿

アーカイブ:[+][-]で開閉

  • [+]2024 (16)
  • [+]2023 (60)
  • [+]2022 (49)
  • [+]2021 (54)
  • [+]2020 (62)
  • [+]2019 (56)
  • [+]2018 (66)
  • [+]2017 (88)
  • [+]2016 (76)
  • [+]2015 (68)
Copyright © 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 All Rights Reserved.