ZOOゼミ
2015年度第8回ZOOゼミ
2015年12月16日 ZOOゼミ
今日は今年度8回目のZOOゼミでした。 今回は小倉が担当して、最近のアメリカ合衆国での鯨類飼育事情の紹介と、映画の上映をおこないました。 今年は日本のイルカ飼育に対し海外から強い批判が巻き起こったことが記憶に新しいです。 …
2015年度第7回ZOOゼミ
2015年12月2日 ZOOゼミ
今日はZOOゼミの日でした。 今回は4年生の西川さんが、夏に行った日立市かみね動物園について話してくれました。 かみね動物園は施設のリニューアルが進んでいるということで、個別の展示の様子などについて写真を見せながらの報告 …
2015年度第6回ZOOゼミ
2015年11月18日 ZOOゼミ
今日のZOOゼミでは4年の小林さんが、仙台での調査の合間に訪れた蔵王キツネ村についての報告をしてくれました。 いわゆる動物園とは少し違った様態の施設ですが、そこでの飼育の仕方を見学することは、動物園での飼育のあり方を考え …
2015年度第5回ZOOゼミ
2015年10月28日 ZOOゼミ
今日のZOOゼミでは行動研3年生の渡辺さんが、9月に実習に行った大牟田市動物園の様子を報告してくれました。 大牟田市動物園はハズバンダリートレーニングに力を入れている動物園として有名で、その様子を動画で見せながら紹介して …
2015年度第4回ZOOゼミ
2015年10月15日 ZOOゼミ
今日はZOOゼミの日でした。 今回は4年の中林君が、3月に行った葛西臨海水族園について話してくれました。 気づけばこれまでZOOゼミではほとんど水族館の発表が無かったので、新鮮で興味深い話がたくさん聞けました。 途中でク …
2015年度第3回ZOOゼミ
2015年9月28日 ZOOゼミ
後期最初のZOOゼミをおこないました。 今日の担当者は大学院生の田中さんで、夏休みに行った対馬野生生物保護センターでの実習についてお話ししてくれました。 普段なかなか知る機会の少ないツシマヤマネコや保全活動について、たく …
2015年度第2回ZOOゼミ
2015年7月21日 ZOOゼミ
今日のZOOゼミでは、前回参加した学生からリクエストの多かった映画「ザ・コーヴ」の上映会をおこないました。 (ゼミ中の写真を撮るのを失念したため、DVDのジャケットの写真を載せておきます。) この映画は2009年にアメリ …
2015年度第1回ZOOゼミ
2015年7月10日 ZOOゼミ
研究室のイベント、というわけではないのですが、動物園に興味のある学生と小倉が中心となって動物園について語り合うZOOゼミという会を開いています。 年度が替わってしばらくお休みしていたのですが、約4ヶ月ぶりに再開しました。 …