Laboratory of Animal Behavior, Division of Animal Science, School of Veterinary Medicine, Kitasato University
ブログ

年別アーカイブ: 2018年

犬舎の大掃除をしました

つばさが亡くなってから、空になった犬舎の掃除をしようと思いつつ、雪や天候を言い訳に先延ばしにしていました。 ようやく思い立って、4年生と一緒に大掃除をしました。 やっときれいにすることができ、心のつかえも取れました。 お …

2018年度第2回ゼミ

今日は今年度第2回目のゼミで、トラ班の4人が担当してくれました。 初めての発表ということで、研究対象であるアムールトラについて調べてもらいました。 よく調べられており、まとまっていたのですが、改善点もそれなりにあり、何よ …

動物慰霊祭

今日は学部の動物慰霊祭でした。 この一年間で我々の研究や教育のために亡くなった動物たちを悼むとともに、感謝の気持ちを捧げました。 昨年度は当研究室でもウマの月毛と佐目、イヌのつばさが亡くなりました。 そんなこともあり、今 …

ブタ・ウマの行動観察@応用動物行動学実習

今日の実習ではブタとウマの行動観察をおこないました。 ブタは子ブタと成ブタを、、、 ウマはミニチュアとサラブレッドを観察しました。 動物行動学の基礎となる行動観察を体験してもらいました。 運悪く、気温が10℃を下回るなか …

2018年度第1回ゼミ

年度も替わり、卒論テーマの大まかな方向性も見えてきたので、ゼミを開始しました。 今日は第1回目で、奥野さんが担当でした。 奥野さんは京都市動物園でゴリラの社会性について研究することとなったので、ゴリラとはどんな動物なのか …

桜が咲きました

今ごろ!?と思われるかもしれませんが、キャンパス内の桜が満開となりました。 我々の研究室は青森県十和田市に位置する北里大学獣医学部キャンパス内にあります。 そのため、関東地方などと比べて約1カ月遅れでの桜となりました。 …

ハズバンダリートレーニング@応用動物行動学実習

当研究室で2年生向けに担当している実習ですが、前回はガイダンスだったため今日が実質的な初回です。 小倉の担当班は「ハズバンダリートレーニング」を題材にした内容でした。 まずは講義室で動物のトレーニングについての理論と、ト …

応用動物行動学実習ガイダンス

当研究室では2年生を対象に応用動物行動学実習(水曜3・4限)を担当しています。 今日はその初回で、ガイダンスをおこないました。 十和田に来たばかりの2年生が対象で、フレッシュな顔ぶれです。 今日の説明は松浦先生が担当して …

新年度を迎えました

今日から新年度となりました。 ですが日曜日ですので、特別なことは何も無く、普段どおりの休日です。 ウマ当番は変わらずありますので、ウマたちの写真でも載せてみようかと思います。 ペッパーさん クローバーさん ショッカーさん …

応用動物行動学会2018年度春季研究発表会で発表しました

先日お伝えしたとおり、応用動物行動学会2018年度春季研究発表会で4題の発表をしてきました。 口頭発表として、松浦先生による「ウマへの接触がヒトの脳活動、心理状態およびストレスに及ぼす影響」 時田くんによる「盲導犬におけ …

« 1 4 5 6 7 »

最近の投稿

アーカイブ:[+][-]で開閉

  • [+]2024 (16)
  • [+]2023 (60)
  • [+]2022 (49)
  • [+]2021 (54)
  • [+]2020 (62)
  • [+]2019 (56)
  • [+]2018 (66)
  • [+]2017 (88)
  • [+]2016 (76)
  • [+]2015 (68)
Copyright © 北里大学 獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 All Rights Reserved.